◇おすすめビューポイント
鉄橋と西山(「道の駅」から車で10分)
「最上川ビューポイント」にも選ばれており、この鉄橋は現存する最古のダブルワーレントラス型で最上川、西山の組み合わせは絶景です。
■最上川と黒滝橋(「道の駅」から車で5分)
ここから西山を望む景色もビューポイントの1つで冬の景観は水墨画そのもの。最上川や河床の岩盤、つぶて石などいろいろな最上川の景観とともに親水空間としても楽しめます。また、ここから西山を望む景色もビューポイントの1つ。冬の景観は水墨画そのもの。
■最上川と大平橋(「道の駅」から車で10分)
白鷹町大瀬と朝日町今平を結ぶため、架けられた木製の吊橋です。この橋は景観がよく、NHK朝の連続ドラマ「おしん」のロケ地にもなりました。
庭渡大日堂と田園風景(「道の駅」から車で10分)
田園風景と茅葺屋根の大日堂と民家の取り合わせがいかにも田舎らしい落ち着いた景観をつくっています。
◇おすすめの歴史的建造物
■深山観音(観音寺観音堂) (「道の駅」から車で10分)
国指定重要文化財として有名な深山観音堂です。深山観音は、置賜三十三観音中第八番目の札所で、又八十八ヵ所の四十八番目の札所でもあります。
■鮎貝八幡宮・鮎貝城跡(「道の駅」から車で10分)
鮎貝八幡宮は、昭和59年に県の文化財に指定されました。建物には多くの彫刻が施され、大変優れた社殿建築となっています。境内一円は鮎貝城本丸跡となっています。
■瑞龍院(「道の駅」から車で20分)
瑞龍院は、伊達家ゆかりの寺として室町時代後期の享徳2年(1453)に、当時置賜の領主だった伊達持宗によって建造されたと伝えられるものです。往時の風格を山門や勅使門が今に伝えています。
◇おすすめの桜の古木巡り(4月中旬〜下旬が見頃)
日本一の古典桜の里
樹齢500年以上のエドヒガン桜が7本もあるのはここ白鷹町だけです。町内に点在している古木巡りはおすすめです。
■薬師桜(「道の駅」から車で20分)
県指定の天然記念物。町内に現存する桜の中では、最も古く樹齢は1200年。品種はエドヒガン。一説に坂上田村麻呂が植えたとされる伝説が残されています。
■釜の越桜(「道の駅」から車で20分)
町指定の天然記念物。樹齢は800年。品種はエドヒガン。幹周りは約5m。祭り時には地元地芝居「高玉芝居」がライトアップした桜の下で上演されます。他に八乙女種まき桜(樹齢約500年)、子守堂の桜(樹齢約1020年)、赤坂の薬師桜(樹齢約970年)、殿入り桜(樹齢約680年)、原の枝垂れ桜(樹齢約500年)の5本の古木があり、平成9年に町指定天然記念物に指定されております。
◇一度は行ってみたいところ
■黒滝開削記念碑(「道の駅」から車で5分)
最上川はここ白鷹の「黒滝」で舟が先に行けず、約300年前京都の豪商西村久左衛門が巨費を投じ黒滝を開削し舟運航路を開き、町を大きく発展させました。開削後上流の水かさが下がったと言われるほどの難所であったとされています。
■つぶて石ロマン(「道の駅」から車で5分)
桁外れの怪力を持つ朝日奈三郎が朝日岳の頂上から投げた石がこのつぶて石だという伝説が残されています。
■称名寺(「道の駅」から車で10分)
切支丹弾圧に関わる十字架や起請文が残っています。上杉米沢領における弾圧や監視が続き、身を守るために、この寺に十字架を納めたり起請文を書いたとされています。
■丈六地蔵尊(「道の駅」から車で10分)
文字通り高さが1丈6尺あります。言い伝えでは、地蔵様は足の悪い子供と足を交換して、動けなくなり正念寺に安置したと云われています。「子供の足が立つように」「子供が丈夫に育つように」とお参りにくる人は今も絶えないとのことです。
■夫婦観音(「道の駅」から車で15分)
日本初の夫婦観音。人々が望んでいる婚姻成就、夫婦円満、子宝恵愛などいろいろな願いが込められ、地元から寄付を集めて白山森に建立されました。
■蔵高院の即身仏(「道の駅」から車で20分)
蔵高院には光明海上人即身仏が安置されています。黒鴨部落には「即身仏になる故100年後に掘り出してくれ」と遺言し入定した者がいるという地元の伝承に基づき、発掘されました。境内には安産地蔵、子育て地蔵、延命地蔵もまつられています。
◇宿及び買い物店、体験
■いきいき深山郷のどか村(「道の駅」より車で15分)
素朴な田舎料理に豊かな人情を加え、訪れる方々をもてなしてくれます。また、そば打ち・木工・竹細工、わら細工、農作業、自然散策、工芸(和紙漉き・陶芸)体験等、白鷹町の魅力を満喫する事ができます。農家民宿。手打ち蕎麦、山菜てんぷらが秀逸です。
TEL:
0238-85-0380(火曜日定休)
■深山伝統工芸の村(「道の駅」より車で15分)
深山和紙振興研究センター:400年の伝統を誇る手漉き和紙。
TEL:
0238-85-3426
時間/8:30〜17:00(火・木曜日定休)
深山工房つち団子
陶芸体験、世界に一つだけの作品つくりができます。(要予約)
料金/ひとり2,000円(粘土1kg)、1,000円(粘土500g)
TEL:
0238-85-1807(月曜日定休)
■最上川フットパス「かわ物語・舟乗り気分」(「道の駅」が起点)
最上川沿川4kmにフットパス(ウォーキングを楽しむ小道)が設けられ、川床から直に川風に触れ散策を楽しむことができます。このコースは黒滝開削の場所を通りますのでどこか当ててみてください。当時の難所の様子を偲ぶことができます。
■ふるさと森林公園・パレス松風(道の駅から車で5分)
松林の露天風呂は山の頂上で湯遊びをしているよう。宿泊施設、温泉、パークゴルフ場、キャンプ場、スカイサイクル、テニスコート、ゴルフ練習場等があります。森の中でゆったりと自分の時間を過ごすことができます。
TEL:
0238-85-1001
■どりいむ農園直売所(道の駅から車で10分)
すぐ近くの畑から、裏山から、採りたて、つくりたてが勢ぞろい。牛乳、乳製品、馬肉や牛肉、炭加工品や工芸品がすべて、純しらたか製なのが自慢。地場産の新鮮な野菜や漬物、米、竹炭、花卉など多々。
時間/9:00〜18:00
TEL:
0238-85-2922